1911年に牧野富太郎によって執筆,
編集された大日本植物志第1巻第4集
収録「ホテイラン」。季節ごとの
形態的変化や細かい解剖学的特徴
を示す図が一枚の紙面に美しくま
とめられている。
編集された大日本植物志第1巻第4集
収録「ホテイラン」。季節ごとの
形態的変化や細かい解剖学的特徴
を示す図が一枚の紙面に美しくま
とめられている。
理学エッセイ 第65回
- 自己暗示に連れられ地球の裏側へ
- 紅山 仁
学部生に伝える研究最前線
- 酵素の光操作技術を用いる細胞内分子ネットワーク解析
- 河村 玄気/小澤 岳昌
- 最新の光工学技術で太陽系外の惑星を写す
- 田村 元秀
- 大きな鼻が,クールな脳を保つ秘訣
- 多田 誠之郎/對比地 孝亘
理学のススメ 第14回
- 10-13秒の光で物質を制御する
- 小川 和馬
未来へのとびら 第2回
- 博士から,コピーライターへ。
- 豊田 丈典
理学の謎 第21回
- 二足歩行時に足底に作用するモーメントの謎
- 荻原 直道
理學の研究者図鑑 第8回
- コンピュータアーキテクチャ×○○な魔法戦士
- 高前田 伸也
トピックス
- 理学部ガイダンス2023開催報告
- 松尾 泰
- 理学系研究科・理学部交歓会
- 広報誌編集委員会
理学の本棚 第58回
- 「強光子場分子科学」
- 山内 薫
お知らせ
- 新任教員紹介
- 「レーザー研究の泰斗 霜田光一名誉教授のご逝去を悼む」酒井 広文
- 東京大学理学部オープンキャンパス2023 Online開催のお知らせ
- 博士課程学位記取得
- 人事異動報告
- 東大理学部基金