2023年度 学部聴講生
本学部の授業科目(演習・実験及び2年生のAセメスター、A1・A2ターム科目を除く)を聴講しようとする者があるときは、学生の修学に妨げがないときに限り、聴講生として聴講を許可する。聴講は学期又は学年ごとに許可する。聴講生に対しては、聴講した科目の試験を行わない。
聴講資格
大学卒業の学歴を有する者で、官公庁又はその他の企業等の委託がある者
日程
- 2022年11月1日(火)学部聴講生出願要項配付開始
- 2023年2月3日(金)出願〆切(Sセメスター、S1・S2ターム、通年聴講分)
- 2023年3月上旬 結果通知(Sセメスター、S1・S2ターム、通年聴講分)
- 2023年6月2日(金)出願〆切(Aセメスター、A1・A2ターム聴講分)
- 2023年7月下旬 結果通知(Aセメスター、A1・A2ターム聴講分)
注意事項
内諾で許可となった科目のみ聴講生として出願することができる。
聴講時に必要な金額
- 入学料:28,200円(予定額)
- 授業料:14,800円(1単位)(予定額)
理学部学務課にて、学部聴講生出願要項を配付します。詳細については理学部学務課教務チーム(学部担当TEL 03-5841-7599)までお問い合わせください。