DATE2022.10.21 #Press Releases
「はやぶさ2」ミッションによる世界初の小惑星からのガスサンプル:
リュウグウからのたまて箱
宇宙航空研究開発機構
九州大学
茨城大学
東京工業大学
海洋研究開発機構
北海道大学
東北大学
京都大学
広島大学
東京大学
発表概要
小惑星探査機「はやぶさ2」が地球に持ち帰ったサンプルコンテナ内のガス成分の質量分析およびガス採取を行いました。カプセル回収から30時間後に、オーストラリア現地でガス採取・分析装置(GAEA)を用いてコンテナ内のガス成分の抽出・採取・質量分析を行いました。その後、採取したガスを国内外の研究機関に配布し、ガス成分の精密な同位体分析を行いました。その結果、コンテナガスは太陽風と地球大気の混合であることが判明しました。コンテナ内のヘリウム量から計算したところ、リュウグウ試料の表面が剥離した際に遊離した太陽風がコンテナガスとして含まれている可能性が最も高いことがわかりました。近地球軌道小惑星からガス成分を気体のまま地球に持ち帰ったのは、「はやぶさ2」ミッションが世界で初めてです。
図:GAEA搭載の質量分析装置によるコンテナガスの質量分析結果(青色実線)。 横軸は質量(m)とイオン価数(z)の比(m/z)、縦軸はm/zに相当するイオンの質量分析装置での電気信号強度(任意スケール)。装置由来のガス(灰色点線)や地球大気標準ガス(赤丸)とくらべてm/zが4のガス(ヘリウム)が過剰に存在する。
なお、本研究成果には東京大学からは理学系研究科、地震研究所が参加しています。理学系からは以下のメンバーが参加しています。
橘 省吾 | 初期分析チーム統括、宇宙惑星科学機構/地球惑星科学専攻 教授 |
狩野 彰宏 | 地球惑星科学専攻 教授 |
杉田 精司 | 地球惑星科学専攻 教授 |
諸田 智克 | 地球惑星科学専攻 准教授 |
古屋 静萌 | 宇宙惑星科学機構 特任専門職員 |
詳しくは、宇宙航空研究開発機構のホームページをご覧ください。
発表雑誌
-
雑誌名 Science Advances 論文タイトル First asteroid gas sample delivered by the Hayabusa2 mission: A treasure box from RyuguDOI番号