search
search

小林 尚人

小林 尚人准教授、木曽観測所長
KOBAYASHI Naoto
理学系研究科 附属天文学教育研究センター 木曽観測所
メールアドレス naoto@ioa.s.u-tokyo.ac.jp
電話番号 0264-52-3360(代表); 0422-34-5021(代表)
居室 木曽観測所本館1階;天文学教育研究センター2階2006号室
外部リンク

研究分野

天体物理学、時間軸天文学、光赤外線天文学

研究テーマ

星、星形成、星間物質、時間変動、観測技術

研究内容の概要

主に地上望遠鏡を用いた可視光および赤外線の観測により、星やその形成について研究しています。現在は、星々の明るさの様々な時間変化、フレアなどの突発現象、また一緒に研究室を主催する新納悠助教が進めるFRB(Fast Radio Burst)などの高エネルギー現象に伴う可視光突発時間変動現象も合わせ、東大木曽観測所のシュミット望遠鏡を用いた”広視野超高速時間軸天文学”をすすめています。また観測所の運用・運営を通して、様々な側面での観測技術の開発・体系化を長期的にすすめています。

キーワード

星、星生成、星間物質、時間変動、広視野、CMOSセンサー、シュミット望遠鏡、木曽観測所