教職員公募
東京大学大学院理学系研究科生物科学専攻(生物情報科学科)杉村研究室・豊島研究室・角田研究室 <事務補佐員>(短時間勤務有期雇用教職員)募集要項
- 職名及び人数
- 事務補佐員 1名
- 契約期間
- 2025年9月1日以降決まり次第 ~ 2026年3月31日
- 更新の有無
- 更新する場合があり得る。
- 更新する場合は1年ごとに行うが、更新回数は5回、在職できる期間は2030年8月31日を限度とし、以後更新しない。
- 更新は、予算の状況、従事している業務の進捗状況、契約期間満了時の業務量、勤務成績、勤務態度、健康状況等を考慮のうえ判断する。
- 試用期間
- 採用された日から14日間
- 就業場所
- 大学院理学系研究科生物科学専攻(生物情報科学科)杉村研究室・豊島研究室・角田研究室(文京区弥生2-11-16)
- 変更の範囲:原則同一部局内
- 業務内容
- 研究室運営に関する事務補助業務 (予算管理、出張申請、留学生など人事受入業務、備品整備、電話・メール対応など)
- 変更の範囲:業務上の必要により配置又は業務を変更することがある。
- 就業日・就業時間
- 週4日から5日(1日6 ~ 7時間)を希望するが、実際の勤務日数、就業時間、勤務曜日は応相談。
- 時間外労働を命じることがある。
- 休日
- 土・日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
- 休暇
- 年次有給休暇、特別休暇 等
- 賃金等
- 時給1,400円
- 通勤手当(原則55,000円/月まで)、超過勤務手当、期末手当
- 加入保険
- 法令の定めにより健康保険(文科省共済)、厚生年金、雇用保険、労災保険に加入
- 応募資格
- PC操作(ワード・エクセル、電子メール等)ができること。
- 自宅にネットワーク環境があること。
- 協調性があり、積極的に業務に取り組む意欲があること。
- 日常会話程度の英語能力があるとより望ましい。
- 提出書類
- 東京大学統一履歴書(以下のURLからダウンロードし作成すること)
- https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/jobs/r01.html
- 提出方法
- 上記書類の電子ファイルを以下メールアドレスに送付して下さい。
- sugimura@bs.s.u-tokyo.ac.jp
- 東京大学大学院理学系研究科生物科学専攻(生物情報科学科) 杉村 薫
- 応募締切
- 2025年8月15日(金)必着 書類選考の後、面接日を連絡します。面接予定者のみ連絡いたします。
- 問い合わせ先
- 東京大学大学院理学系研究科生物科学専攻(生物情報科学科) 杉村 薫
- e-mail: sugimura@bs.s.u-tokyo.ac.jp
- 募集者名称
- 国立大学法人東京大学
- 受動喫煙防止措置の状況
- 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり)
- その他
-
- 取得した個人情報は、本人事選考以外の目的には利用しません。
- 外為法の定めにより、採用時点で、海外との兼業や、外国政府等からの多額の収入がある場合、研究上の技術の共有が制限され、本学教職員としての職務の達成が困難となる可能性があります。従って、兼業等については、本学における研究上の技術の共有に支障のない範囲に留める必要がありますので、予めご承知おき願います。
↑