『フラムスティード自叙伝・大英帝国恒星
カタログ』の表題紙。「東京天文台備付図
書印」(国立天文台の前身),「天文学教室
図書之印」の2つの蔵書印が押されている。
理学エッセイ 第44回
- 将棋・AI・研究
- 池本 晃喜
学部生に伝える研究最前線
- 地震の始まり方と大きさからわかること
- 井出 哲
- レーザー干渉計で重力波と暗黒物質の二毛作
- 道村 唯太/長野 晃士
- 光合成を駆動しない光が光合成を助ける
- 河野 優/寺島 一郎
理学部見聞録 第5回
- A Journey in Japan.
- Pierre ROMANET
理学の本棚 -貴重書編- 第37回
理学の謎 第10回
- インフレーションはいつ起こったか?
- 横山 順一
トピックス
- 駒場1年生向け理学部ガイダンス報告
- 田近 英一
お知らせ
- 木村敏雄先生のご逝去を悼む
小澤 一仁 - 新任教員紹介
- 博士学位取得者一覧
- 人事異動報告