理学部紹介冊子
理学のキーワード
これは理学にとって基本的で,かつ研究の最先端の動向を象徴するような概念を選び,その意味をわかりやすく解説しようというもの。2005年3月に研究科諮問会から頂いたアドバイスをもとに,編集委員会で練り上げた新企画です。「どこかで耳にしたけれど正確には知らない」というコトバの意味を知ることで,理学研究という広大な土地への扉を開ける,「鍵」を手にしてください。
第31回(放射能関連の特集)
- 原子核とその安定性
- 放射線と半減期
- 原子核分裂
- セシウム137およびヨウ素131の環境化学
- 放射線に関する単位
- 大気中の物質拡散
- 海洋中の物質拡散
- 生態系における濃縮(生物濃縮)
- 放射線の生物影響
- 体外被曝と体内被曝
- 土壌中の汚染物質の拡散の数理と予測