理学部ニュース

2009年11月号

41巻4号

トピックス

特別記事

  • 理学部ニュースの過去・現在・未来
    • 広報誌編集委員会(文責:加藤 千恵)
  • 藤田良雄名誉教授101歳!
    • 岡村 定矩(天文学専攻 教授)

第9回 理学から羽ばたけ

第10回 発掘 理学の宝物

研究ニュース

  • 南海トラフ巨大分岐断層の起源と全歴史を解明
    • 木村 学(地球惑星科学専攻 教授)
    • 北村 有迅(地球惑星科学専攻修了)
  • 酸性化した海ではサンゴが消滅
    • 井上志保里(地球惑星科学専攻 修士1年)
    • 茅根 創(地球惑星科学専攻 教授)
  • オオバコの仲間は雑種だらけ
    • 塚谷 裕一(生物科学専攻 教授)
  • 強い地球磁場のつくりかた
    • 櫻庭 中(地球惑星科学専攻 助教)

理学のキーワード 第22回

  • 星間塵
    • 尾中 敬(天文学専攻 教授)
  • 合成生物学
    • 田中 文昭(情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻 助教)
  • 月の海
    • 加藤 學(宇宙航空研究開発機構 教授)
  • 有機触媒
    • 山下 恭弘(化学専攻 准教授)
  • 重力波
    • 坪野 公夫(物理学専攻 教授)
  • 群の表現
    • 松本 久義(数理科学研究科 准教授)

お知らせ

  • 東大7部局連携・女子中高生イベントを開催します
    • 横山 広美(広報・科学コミュニケーション 准教授)
  • 東京大学大学院理学系研究科・博士学位取得者一覧
  • 人事異動報告
  • 理学部ガイダンスカフェ@駒場を開催します
    • 茅根 創(地球惑星科学専攻 教授)