理学系研究科長・理学部長に就任して
- 山形 俊男(地球惑星科学専攻 教授)
トピックス
- 江口徹名誉教授が恩賜賞・日本学士院賞を受賞されました
- 松尾 泰(物理学専攻 准教授)
- 辻雄准教授が日本学士院学術奨励賞受賞
- 斎藤 毅(数理科学研究科 教授)
- 理学部・理学系研究科奨励賞/総長賞受賞おめでとう
- 茅根 創(地球惑星科学専攻 教授)
- 満員御礼! 第15回理学部公開講演会
- 関根 俊一(生物化学専攻 講師)
- 第3回理学部学生選抜国際派遣プログラム
- 五所恵実子(国際交流室 講師)
- 渡辺 悠樹(物理学科4年)
第6回 理学から羽ばたけ
- 創薬の第一関門を突破する
- 新美 達也(アステラス製薬株式会社)
- インターナショナルな環境での石油探し
- 北沢 光子(シュルンベルジェ株式会社)
第7回 発掘 理学の宝物
- 20インチ径光電子増倍管
- 中畑 雅行(宇宙線研究所神岡宇宙素粒子研究施設 教授)
研究ニュース
- お互いに相手を探り合ってつながる神経回路
- 高坂 洋史(物理学専攻 助教)
- 能瀬 聡直(新領域創成科学研究科複雑理工学専攻 教授)
理学のキーワード 第19回
- ラムダ計算
- 角谷 良彦(情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻 助教)
- ボース・アインシュタイン凝縮
- 上田 正仁(物理学専攻 教授)
- 減数分裂
- 山下 朗(生物化学専攻 助教)
- 正規化行列式
- 吉川 謙一(数理科学研究科 准教授)
- 恒星風・太陽風
- 田中 培生(天文学教育研究センター 准教授)
- 活断層
- 池田 安隆(地球惑星科学専攻 准教授)
お知らせ
- 東京大学大学院理学系研究科・博士学位取得者一覧
- 人事異動報告
- 第6回高校生のための「サイエンスカフェ本郷」,“宇宙と生命,その進化の謎を解く”を開催します
- 広報委員会