トピックス
- 吉戒直彦助教がシンガポール国立研究財団リサーチフェローシップを受賞
- 中村 栄一(化学専攻 教授)
- 上田正仁教授が日本学術振興会賞を受賞
- 大塚 孝治(物理学専攻 教授)
- 第8回理学系研究科諮問会が開催される
- 山形 俊男(地球惑星科学専攻 教授)
研究科長・学部長の任期を終えるにあたり
- 山本 正幸(生物化学専攻 教授)
定年退職の方々を送る
- 定年退職にあたっての想いと御礼
- 岩澤 康裕(化学専攻 教授)
- 岩澤康裕先生を送る
- 濱口 宏夫(化学専攻 教授)
- 良き先輩,良き後輩にめぐまれて
- 佐藤 勝彦(物理学専攻 教授)
- 佐藤勝彦先生を送る
- 須藤 靖(物理学専攻 教授)
- もっと自由に
- 松浦 充宏(地球惑星科学専攻 教授)
- 松浦充宏先生を送る
- 井出 哲(地球惑星科学専攻 准教授)
- ありがとうございました
- 中田 好一(天文学教育研究センター 教授)
- 中田好一先生を送る
- 田辺 俊彦(天文学教育研究センター 助教)
- 東京大学を去りゆくにあたって
- 吉村 宏和(天文学専攻 准教授)
- 吉村宏和先生を送る
- 柴橋 博資(天文学専攻 教授)
- 臨海実験所と私
- 佐藤 寅夫(臨海実験所 助教)
- 佐藤寅夫先生を送る
- 赤坂 甲治(臨海実験所 教授)
- 菊池淑子先生を送る
- 米田 好文(生物科学専攻 教授)
- 加藤邦彦先生のご退職に寄せて
- 久保 健雄(生物科学専攻 教授)
- 停年に際して
- 佐伯 喜美代(化学専攻 技術専門員)
- 37年間ありがとうございました
- 小澤 みどり(研究支援・外部資金チーム 主任)
- 基礎研究の一翼を担って40年
- 神田 博道(植物園 主任)
- 退職を迎えて
- 関本 実(臨海実験所 技術専門職員)
- 人事異動報告
第6回 発掘 理学の宝物
- クランツ標本
- 宮本 英昭(総合研究博物館 准教授)
研究ニュース
- 地震波で覗いた,マントル最下部まで沈んだ表面地殻の岩石質
- ロバート・ゲラー(地球惑星科学専攻 教授)
- 次世代高速無線通信用の超高性能電磁波吸収磁性体の開発
- 大越 慎一(化学専攻 教授)
- 体内時計の時刻を操る“時計ホルモン”の発見
- 金 尚宏(生物化学専攻 博士課程3年)
- 深田 吉孝(生物化学専攻 教授)
理学のキーワード 第18回
- 「南極氷床コア」
- 横山 祐典(海洋研究所 准教授)
- 「ホッジ理論」
- 寺杣 友秀(数理科学研究科 教授)
- 「遺伝子と文化の共進化」
- 青木 健一(生物科学専攻 教授)
- 「球状星団」
- 茂山 俊和(ビッグバン宇宙国際研究センター 准教授)
- 「自己組織化」
- 米澤 徹(化学専攻 准教授)
- 「プラズマ閉じ込め」
- 高瀬 雄一(新領域創成科学研究科 教授)
お知らせ
- 追悼 平尾邦雄先生
- 向井 利典(宇宙航空研究開発機構 技術参与)
- 追悼 西島和彦先生
- 松尾 泰(物理学専攻 准教授)
- 東京大学大学院理学系研究科・博士学位取得者一覧