理学部ニュース

2009年1月号

40巻5号

トピックス

第5回 理学から羽ばたけ

第5回 発掘 理学の宝物

研究ニュース

  • 鞭毛の屈曲波が両方向にくりかえしつくられる仕組み
    • 林 周一(生物科学専攻修了)
    • 真行寺 千佳子(生物科学専攻 准教授)
  • ペプチドホルモンを介した木部と師部のクロストーク
    • 福田 裕穂(生物科学専攻 教授)
  • 超原子価ジスルフィド結合の開発と特性解明
    • 川島 隆幸(化学専攻 教授)
    • 狩野 直和(化学専攻 准教授)
  • 卵への精子走化性運動におけるカルシウムの役割
    • 吉田 学(臨海実験所 講師)
    • 柴 小菊(臨海実験所 特任研究員)
  • メダカ左右軸突然変異体からヒト繊毛病へ
    • 武田 洋幸(生物科学専攻 教授)

理学のキーワード 第17回

お知らせ

  • 東京大学大学院理学系研究科・博士学位取得者一覧
  • 人事異動報告