理学部ニュース

2008年9月号

40巻3号

トピックス

第3回 発掘 理学の宝物

第3回 理学から羽ばたけ

研究ニュース

  • 半導体スピントロニクス材料の複雑な磁性
    • 藤森 淳(物理学専攻 教授)
  • 気体分子の向きを揃える新手法を開発
    • 酒井 広文(物理学専攻 准教授)
  • 樹齢2000年の屋久杉を使って太陽活動の歴史を探る
    • 宮原ひろ子(地球惑星科学専攻 日本学術振興会特別研究員)
    • 横山 祐典(地球惑星科学専攻 講師)
  • 水中での有機合成における革新的技術を開発
    • 小林 修(化学専攻 教授)
  • 鉄系新高温超伝導体の理論を提唱
    • 青木 秀夫(物理学専攻 教授)

理学のキーワード 第15回

お知らせ

  • 東京大学大学院理学系研究科・博士学位取得者一覧
  • 人事異動報告
  • 第14回東京大学理学部公開講演会「過去を知る理学」のお知らせ
    • 広報誌編集委員会