理学部ニュース

2008年1月号

39巻5号

トピックス

研究ニュース

  • 質量分析を変える「ナノの花」の開発
    • 米澤 徹(化学専攻 准教授)
  • 高性能ミリ波吸収磁性材料
    • 大越 慎一(化学専攻 教授)
  • ダイナミック自動車排ガス浄化触媒のリアルタイム解析
    • 唯 美津木(化学専攻 助教)
    • 岩澤 康裕(化学専攻 教授)
  • 哺乳類の匂いに対する好き嫌いは先天的に決まっていた
    • 小早川 高(生物化学専攻 特任助教)
  • 匂い受容体が嗅神経細胞で選択的に発現する仕組み
    • 西住 裕文(生物化学専攻 助教)
  • 謎の細胞内構造「中心子」の形成メカニズム
    • 廣野 雅文(生物科学専攻 准教授)

理学のキーワード 第11回

附属施設探訪 本郷編 第5回

  • 遺伝子実験施設
    • 黒田 真也(施設長,生物化学専攻 教授)
    • 飯野 雄一(生物化学専攻 教授)

お知らせ

  • 斎藤信房先生のご逝去を悼んで
    • 冨永 健(化学専攻 名誉教授)
  • 人事異動報告
  • 東京大学大学院理学系研究科・博士学位取得者一覧