トピックス
- 高校生を対象としたサイエンスカフェ(仮称)をはじめます
- 山本 智(物理学専攻 教授)
- 理学部ロゴマークに84件の応募
- 広報誌編集委員会
研究ニュース
- 星の一生の最期に新たな形態が存在
- 野本 憲一(天文学専攻 教授)
- 田中 雅臣(天文学専攻 修士課程2年)
- 学習におけるインスリン様ペプチドの機能の解明
- 飯野 雄一(遺伝子実験施設 助教授)
- 富岡 征大(生物化学専攻 COE研究員)
- ナノカーボンは毒? 無毒?
- 磯部 寛之(化学専攻 助教授)
- 中村 栄一(化学専攻 教授)
- 嗅神経細胞の軸索を脳に配線する分子メカニズム
- 坂野 仁(生物化学専攻 教授)
- 今井 猛(生物化学専攻 CREST研究員)
理学のキーワード 第4回
- 「惑星は8つ」
- 岡村 定矩(天文学専攻 教授)
- 「磁性ナノ粒子」
- 寳角 敏也(化学専攻 助手)
- 「RNA干渉」
- 程 久美子(生物化学専攻 助教授)
- 「ポアンカレ予想」
- 松本 幸夫(数理科学研究科 教授)
専攻の魅力を語る 第4回
- 生物科学専攻
- 福田 裕穂(生物科学専攻 教授)
お知らせ
- 人事異動報告
- 東京大学大学院理学系研究科・博士学位取得者一覧