2013/4/17
小型の人類「フローレス原人」の脳サイズが確定
発表者
- 久保大輔(東京大学大学院理学系研究科 特任研究員)
- 河野礼子(国立科学博物館人類研究部 研究主幹)
- 海部陽介(国立科学博物館人類研究部 研究主幹、東京大学大学院理学系研究科 准教授)
概要
- LB1の脳サイズを、高精度CTデータを使って、初めて正確に定量しました。
- 過去の研究の問題点を修正して、フローレス原人の小さな脳について適切な進化モデルを提示しました。
- 新しいモデルで検討した結果、従来の予想に反し、「大型のジャワ原人が孤島へ渡り、著しく矮小化することによってフローレス原人が生まれた」という仮説は十分成り立つことが示されました。
詳細について 独立行政法人国立科学博物館 のホームページをご覧ください。