search
search

受賞・表彰

DATE2020.12.30 #受賞・表彰

学術振興会特別研究員のYiyang Zhan博士が、第37回井上研究奨励賞を受賞

32

Yiyang Zhan博士


学術振興会特別研究員のYiyang Zhan博士が、第37回井上研究奨励賞を受賞しました。Zhan氏は理学系研究科化学専攻在学中に水中で箱形の集合体へ自己集合する歯車の形状をした新しい両親媒性分子の開発を進めてきました。その結果、(1) 歯車の噛み合いを高めることで、van der Waals力などの弱い分子間相互作用を使って、超好熱菌タンパク質に匹敵する高い熱安定性を実現できること、(2) 箱形集合体の内部に形成される疎水空間に中性分子を取り込むとその大きさや形に応答して膨張・変形し、一方、アニオンを取り込むと収縮する高い誘導適合特性を示すこと、(3) 二種類の両親媒性分子を混合して得られる箱形集合体のランダム集合状態から二種類の両親媒性分子それぞれから構成される箱形集合体の秩序状態へ、熱エネルギーを使って変換する化学システムの開発、(4) 箱形集合体に中性分子を取り込むと発光強度が増加する現象を利用したガスセンサーへの応用を実現しました。これらの成果は、水中における分子自己集合を支配するvan der Waals力の寄与や疎水効果に対する理解を深め、分子表面の精密デザインという手法により、剛直な構成要素からタンパク質に近い柔軟でダイナミックな分子集合体を作り出せることを示し、この成果が評価され、今回の受賞につながりました。Zhan博士は学位取得後、理化学研究所で機能性材料の開発に関する研究を進めており、今後の活躍が期待されます。

第37回井上研究奨励賞
http://www.inoue-zaidan.or.jp/b-01.html?eid=00045

(文責:広域科学専攻 教授 平岡 秀一)