2019/06/17

化学専攻 岩澤康裕名誉教授が瑞宝中綬章を受章

32

岩澤康裕名誉教授



本研究科名誉教授(化学専攻)の岩澤康裕先生が、2019年春の叙勲において瑞宝中綬章を受章されました。

岩澤先生は、東京大学大学院理学系研究科化学専攻のご出身で、横浜国立大学工学部応用化学科の助手、講師、助教授を経て、1984年に東京大学理学部化学科助教授、そして、1986年に教授に昇任されて以来、2009年に東京大学を定年退職されるまで、東京大学大学院理学系研究科化学専攻にて、本研究科の教育と研究に尽力され、多くの後進を育成されました。

この間、東京大学理学系研究科長・理学部長として学内行政にも貢献されたばかりでなく、日本学術会議第三部部長として我が国の学術分野の発展に尽力されました。東京大学をご退職後も、電気通信大学にて教授、そして、特任教授として教育と研究を進めておられます。そして、2018年からは日本化学連合会長として活躍しておられます。

岩澤先生は、永年にわたって、触媒化学・表面科学の教育と研究に努められ、触媒化学と表面科学を融合した新しい学術領域を切り開かれたばかりでなく、放射光科学を用いた触媒表面科学の発展を先導して来られました。これまでに、日本IBM科学賞、井上学術賞、触媒学会学会賞、日本表面科学会学会賞、日本化学会賞など数々の賞を受賞され、2003年には紫綬褒章を受章されました。

この度の岩澤先生のご受章を心よりお祝い申し上げ、益々のご健康とご活躍をお祈りいたします。

内閣府ウェブサイト
 https://www8.cao.go.jp/shokun/hatsurei/r01haru/meibo_jokun.html


(文責:化学専攻 教授 山内薫)

 

 

 

―東京大学大学院理学系研究科・理学部 広報室―

  • このエントリーをはてなブックマークに追加