特集コンテンツ
2018/09/28
理学部1号館東棟竣工式を開催
東京大学大学院理学系研究科・理学部は平成30年9月5日、理学部1号館東棟の竣工式及び記念祝賀会を開催した。
理学部1号館は、20年以上前に3期に分けた整備計画が立案され、平成8年に第1期(西棟)が、平成16年に第2期(中央棟)がそれぞれ完成し、このたびの第3期(東棟)をもって漸く1号館整備計画が完了した。
竣工式は同館の小柴ホールで行われ、武田理学系研究科長の式辞、福田理事・副学長の挨拶に続き、濱田前東京大学総長が祝辞を述べ、招待された来賓と学内関係者らが祝った。式典後には東棟の見学会が行われ、各専攻に分散していた図書室を統合し新たに設置された理学図書館などを見て回った。続いて小柴ホールホワイエで開催された祝賀会は、星野副研究科長の挨拶に続き、笠原文教施設企画部参事官(技術担当)が祝辞を述べ、相原大学執行役・副学長の乾杯で祝宴が始まり、終始和やかな歓談の場となった。

式辞を述べる武田理学系研究科長

統合された理学図書館などを見学
小柴ホールホワイエで開催された祝賀会(中央は濱田前東京大学総長)
―東京大学大学院理学系研究科・理学部 広報室―