特集コンテンツ
2018/09/19
生物科学専攻の野崎久義准教授が平成30年度日本植物形態学会賞を受賞

野崎久義准教授
生物科学専攻の野崎久義准教授が平成30年度の日本植物形態学会賞を受賞しました。まことにおめでとうございます。
平成30年9月13日に広島市広島県情報プラザで開催された日本植物形態学会第30回 大会では、本賞の授賞式と受賞記念講演会が実施されました。この賞は、植物形態学の進歩に長年寄与し、植物科学の発展に貢献した研究者に与えられます。
野崎准教授は、生物は全生活環の形態情報で認識すべきであるという発想から、 培養条件下で生活環を完結することが容易である「緑藻類」扱った研究を1977年の学部卒業研究以来継続して進めております。微細藻類の生活環の光学顕微鏡による基本的な形態学的観察結果を土台として、最新の形態学的技術とゲノム生物学的手法を組み入れた本生物群の新しい分類進化研究を創出しており、世界的に もても類例のないオリジナリティーの高い研究を展開しています。
平成30年度 日本植物形態学会賞
http://square.umin.ac.jp/pl-morph/pages/sansho.html
―東京大学大学院理学系研究科・理学部 広報室―