2018/02/15

合田圭介教授がSPIEフェローに選出

32

SPIE President(合田教授右側)、
SPIE President-Elect(次期President)と


化学専攻の合田圭介教授が2018年のSPIEフェローに選出されました。SPIE (The International Society for Optics & Photonics)は1955年に設立された光学とフォトニクスの分野における世界最大の学会です。SPIEフェロープログラムでは、当該分野の研究と教育において顕著な実績と貢献を残した会員にSPIEフェローの称号が贈られます。今回、合田教授の「超高速イメージング法、超高速分光法、生命科学・医学分野への応用」の研究実績および光学とフォトニクスの分野におけるグローバルスケールでの教育活動が高く評価され、SPIEフェローに選出されました。このような合田教授の傑出した研究実績と教育実績に敬意を表すと共に、SPIEフェロー選出に対して、心よりお祝い申し上げます。

2018 SPIE Fellow
http://spie.org/about-spie/fellows-and-senior-members/fellows?SSO=1


(文責:生物科学専攻 教授 上村想太郎)

 

 

―東京大学大学院理学系研究科・理学部 広報室―

  • このエントリーをはてなブックマークに追加