2017/02/14

2016年ノーベル化学賞 Jean-Pierre Sauvage教授 講演会のご案内


2017年3月2日(木)に、(仏)ストラスブール大学よりJean-Pierre Sauvage先生をお招きし、東京大学の安田講堂にて講演会を開催致します。ご存じの通り、Sauvage先生は、分子トポロジーそして分子機械の創造のご業績により、2016年のノーベル化学賞の栄誉に輝かれました。ご受賞以来、大変ご多忙にされている中の貴重なお時間を頂いて、本講演会の開催の運びとなりました。Sauvage先生のご研究とその哲学に直接触れられる滅多にない機会ですので、貴研究室ならびに貴専攻の学生・若手研究者へお勧め下さいますようお願い申し上げます。なお、会場の安田講堂は700名(1階席)収容できますので、万障お繰り合わせのうえ奮ってご参加下さい。

 

 

【日時】 2017年3月2日(木)15:00 - 17:00(14:30開場)
【場所】 安田講堂(東京大学本郷キャンパス) 
【参加費】 無料(事前参加登録不要)
【対象】 学生・教職員(学内、学外問わず)
【主催】 東京大学大学院理学系研究科 化学専攻
      東京大学大学院工学系研究科 化学・生命系3専攻

※セキュリティの都合上、当日入口にて、学生証(職員証)を拝見し、お名前とご所属のご記入をお願いする点、ご了承下さい。

※会場地図

   http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_00_01_j.html


世話人代表

東京大学

塩谷 光彦(理学系研究科) / 藤田 誠(工学系研究科)

 

 

―東京大学大学院理学系研究科・理学部 広報室―

  • このエントリーをはてなブックマークに追加