特集コンテンツ
【11/20】中高生向けフォーラム「海の話を聞こう in 東大~私が海から離れられない理由~」
海洋アライアンス・日本財団共催
中高生向けフォーラム「海の話を聞こう in 東大 ~私が海から離れられない理由~」開催のお知らせ
東大に海の話を聞きに来ませんか--。東京大学海洋アライアンスは、大学の先生や海女さんなどの「海のプロ」から、海はどんなところが楽しく面白いのかを聞いて、みなさんと一緒にその魅力について語り合う中高生対象のフォーラムを開催します。みなさんが思っている「海」とは違う、新しい海の世界が開けるかも。
来てくれる「海のプロ」は、海洋生物の謎を追う東大大気海洋研究所の准教授(北川貴士さん)、世界の海に漕ぎ出す冒険家(八幡暁さん)、OLを辞めて転身した若い海女さん(佐藤梨花子さん)、どんどん深く潜っていってしまう潜りの達人(武藤由紀さん)、ずーっと海を取材し続けている新聞記者(山本智之さん)の5人です。
海が大好きな人。ちょっとだけ気になっている人。「海の研究って、何をやるの」って思っている人。本物の東大の先生などに会ってみたい人。ついでに秋の東大を見物してみたい人。ぜひ来てみませんか。海洋アライアンスの特製トートバッグや海の科学が好きになるオリジナル本をお土産に用意してお待ちしています。
【日時】 2016(平成28)年11月20日(日) 14時00分-16時30分(受付開始13時30分)
【主催】 【場所】 東京大学・伊藤国際学術研究センター 地下2階 多目的ホール(東京都文京区本郷7-3-1)
【対象】 中学生、高校生とその引率者
【参加費】 無料
【参加登録】 海洋アライアンスのホームページから、事前にお申し込みください。
【主催】 東京大学海洋アライアンス、日本財団
【問い合わせ先】
東京大学海洋アライアンス事務局
〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1 理学部1号館701号室
(TEL: 03-5841-4682, E-mail: kikou_jimu[@]oa.u-tokyo.ac.jp)
▽プログラム等の詳細は、海洋アライアンスホームページをご覧ください。
http://www.oa.u-tokyo.ac.jp/news/2016/11/001097.html
―東京大学大学院理学系研究科・理学部 広報室―