特集コンテンツ
東京大学大学院理学系研究科修士課程国際卓越大学院コース(GSGC)の募集のお知らせ
【出願期間】2016年9月入学に応募する者
留学生ビザの有無に関わらず2015年11月10日~2016年1月10日(日本時間)
※オンライン出願フォームから申請
【教育研究上の目的】
理学教育研究の目的は、自然界の真理の根本的理解に向けて、知を創造し、発展させ、それを継承することである。本研究科は、卓越した研究力を基盤にして世界的な頭脳循環の拠点を形成し、次代を担う学究の徒に理学の理念と方法論を教授し、未知の問題に対する解決の知恵と手段を備えた独創性豊かな国際的人材を養成する。そのために、より多くの留学生が集う国際的な環境の下で、先端的な教育・研究を推進することを目指している。国際卓越大学院コースGlobal Science Graduate Course (GSGC)では、英語だけで学位が取得できるコースを設置し、奨学金などの経済的支援をし、さらに、産官学連携体制の下での学位取得後の就職支援等を行うことによって、国内外の大学から優秀な学部卒業生を集め、修業年限5年を標準とする修士課程・博士課程一貫で教育・研究を進め、世界的な知のプロフェッショナルを育成する。
【求める学生像】
・対象を普遍的な視点から客観的にとらえ、未知の現象を解き明かすための方法を自ら開発し、明晰な論理展開の下で自然の理解を深めることができる人。
・ 新しい課題にチャレンジし、既成の概念にとらわれない新鮮な着想力で未踏の道を切り拓くことができる人。
・ 大学院で獲得した高度な知識と研究能力を礎として、将来、研究の第一線で国際的に活躍することを目指す人。
GSGCでの奨励金
GSGCの在学期間中(修士課程2年間・博士課程3年間)返済を要しない奨励金として月額18万円を支給する。
※詳細は「http://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/GSGC/instructions.html」を確認してください。
―東京大学大学院理学系研究科・理学部 広報室―