2015/11/02

【12/5(土)開催】第3回 全国海洋教育サミット

海洋アライアンス 海洋教育促進研究センター・日本財団 共催
「第3回 全国海洋教育サミット」開催のお知らせ

このたび東京大学海洋アライアンス海洋教育促進研究センターでは、海と人との共生を掲げる海洋教育を促進するために、「海洋教育の未来」を主題とする3つのセッションイベントを実施いたします。

セッション1「シンポジウム」では、これまでの海洋教育の歩みを踏まえたうえで、「これからの海洋教育のビジョン」を構想する講演を行います。併せて、「海洋リテラシー」に関する初めての全国調査である「全国海洋リテラシー調査」について、最新の成果を発表します。

セッション2「パネル・ディスカッション」では、「海の学びのアクティブ・ラーニング」を主題とし、「海洋教育促進拠点」として活動を続けてきた全国各地の教育委員会や小学校、中学校、高等学校における、海洋教育実践について議論を深めます。

セッション3「ポスター・セッション」では、「海洋教育促進拠点」をはじめとし、全国の教育委員会や学校、社会教育施設等における海洋教育の実践やカリキュラムを、ポスター形式で発表します。また、高校生による海洋に関する研究発表も行います。

海洋教育に関心をお持ちの教員をはじめとする教育関係者、学生、一般の方々の参加をお待ちしております。

 

【日 時】 平成27年12月5日(土)13時-17時35分(※18時~19時30分:懇談会(会費制))
【会 場】 東京大学本郷キャンパス・安田講堂
      http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_00_01_j.html
【対 象】 小・中・高等学校の教員、教育関係者、学生、一般
【参加費】 無料
【共 催】 東京大学海洋アライアンス 海洋教育促進研究センター・日本財団
【後 援】 文部科学省
《参加登録》
   要事前申込 当センターホームページの申込フォームよりお申込みください。
   URL:http://rcme.oa.u-tokyo.ac.jp/events/post870.html

《お問い合わせ》
  〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1東京大学大学院理学系研究科海洋リテラシー事務 
  東京大学海洋アライアンス海洋教育促進研究センター
  メール:rcme-info [at] oa.u-tokyo.ac.jp 電話:03-5841-4395 FAX:03-5841-8777
  HP:http://rcme.oa.u-tokyo.ac.jp/

 

―東京大学大学院理学系研究科・理学部 広報室―

  • このエントリーをはてなブックマークに追加