特集コンテンツ
2015/09/17
生物科学専攻博士課程3年の高橋紀之さんが平成27年度日本植物形態学会平瀬賞を受賞

高橋紀之さん
生物科学専攻博士課程3年の高橋紀之さんが代表受賞者として平成27年度日本植物形態学会(第20回)平瀬賞を受賞し、9月5日に新潟市朱鷺メッセで開催された日本植物形態学会第27回大会で授賞式が実施されました。同賞は、イチョウの精子を発見した平瀬作五郎の功績を讃えてその名を冠したもので、植物形態学の進歩に寄与する独創的で優れた論文に与えられるものです。
対象論文は以下の生物科学専攻野崎研究室、独立行政法人理化学研究所、高知大学との共同研究の成果論文であります。
Takahashi, T., Sato, M., Toyooka, K., Matsuzaki, R., Kawafune, K., Kawamura, M., Okuda, K. & Nozaki, H. 2014. Five Cyanophora (Cyanophorales, Glaucophyta) species delineated based on morphological and molecular data. Journal of Phycology. Volume 50, Issue 6, pages 1058–1069. DOI: 10.1111/jpy.12236.
日本植物形態学会
http://square.umin.ac.jp/pl-morph/sansho.html
(文責:生物科学専攻 准教授 野崎 久義)
―東京大学大学院理学系研究科・理学部 広報室―