2015/08/05

第2回コヒーレントフォトン技術によるイノベーション拠点シンポジウム開催のお知らせ

 



東京大学では、文部科学省・科学技術振興機構による支援プログラム「センター・オブ・イノベーション(COI)プログラム」に基づき、理研、三菱電機、ギガフォトン、東レ各社とともに、「コヒーレントフォトン技術によるイノベーション拠点」として、光をキーワードに“生産のパラダイムシフトを目指す”大型プロジェクトを実施しています。今回活動内容をご紹介するため、公開シンポジウムを開催いたします。当拠点でのこれまでの成果や社会実装に向けた取り組みなどをご紹介いたします。多くの方々のご参加を心よりお待ちしております。

 
【日 時】 2015年8月21日(金)13:00 ~ 17:40  (開場、受付開始12:30)
【会 場】 東京大学・弥生講堂一条ホール(文京区弥生1-1-1)
【対 象】 どなたでもご参加できます。
【参加費】 無料(但し、懇談会は有料)
【主 催】 文部科学省 革新的イノベーション創出プログラム(COI STREAM)/ 科学技術振興機構 センター・オブ・イノベーション(COI)プログラム/コヒーレントフォトン技術によるイノベーション拠点(ICCPT)、東京大学 大学院理学系研究科附属フォトンサイエンス研究機構
【共    催】 東京大学大学院工学系研究科附属光量子科学研究センター
【後 援】 理学系研究科、工学系研究科、先端光量子科学アライアンス、フォトンサイエンス・リーディング大学院

《参加登録》
    要事前申込 当センターホームページの申込フォームよりお申込みください。
  URL:http://www.ipst.s.u-tokyo.ac.jp/iccpt/20150821/
    ※定員200名になりましたら締め切らせていただきます。

《お問い合わせ》
    東京大学 大学院理学系研究科附属フォトンサイエンス研究機構
    Tel: 03-5841-4130、4292
    e-mail: iccpt-symposium02@ipst.s.u-tokyo.ac.jp

【会場地図】 東京大学 弥生講堂 一条ホール
   http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_00_15_j.html

 

 

 

 

―東京大学大学院理学系研究科・理学部 広報室―

  • このエントリーをはてなブックマークに追加