特集コンテンツ
「化学週間」君たちの将来と化学の未来@東京大学 のお知らせ
東京大学理学部は、来たる10月25日(土)、日本化学会や東京大学工学部と共同し、高校生(中学生も参加可)および保護者の皆様を対象にした化学イベントを行いま す。
今回は一線の先生方による講演の他、大学生による演示実験、国際化学オリンピック元代表によるトークイベントも予定しております。
是非、足をお運び下さいますようお願い申し上げます。
※申込みは、ご好評により締め切りました。
---------------------------------------------------
「化学週間」君たちの将来と化学の未来@東京大学
日時:2014年10月25日(土)14:00-17:00
場所:東京大学大学院理学系研究科 化学講堂(化学本館5階)
対象:高校生(中学生も可)、保護者の皆様
主催:日本化学会、化学工学会、東京大学理学系研究科・工学系研究科、「夢・化学―21」委員会
内容:記念講演、トークイベント、演示実験など
【出演・プログラム】
14:00-14:05 開会のあいさつ
14:05-14:40 講演 「世の中は不思議なことばかり~楽しく身のまわりを見てみよう~」
藤嶋昭先生 (東京理科大学学長/元日本化学会会長)
14:40-15:15 講演 「一家に1枚周期表にみる日本の化学の底力」
玉尾晧平先生(理化学研究所研究顧問/前日本化学会会長)
15:30-16:15 東大学生有志による演示実験 サイエンスショー「光とエネルギーの化学」
協力:東京大学サイエンスコミュニケーションサークルCAST
16:15-16:55 国際化学オリンピック元代表によるトークイベント
16:55-17:00 閉会のあいさつ
先着200名
※ご好評により、締め切りました。
ありがとうございました。
―東京大学大学院理学系研究科・理学部 広報室―