2013/07/12

2013年度学生アウトリーチグループのウェブリンクについて

  東京大学大学院理学系研究科・理学部 広報委員会は,学業に専念しながら理学の魅力を社会に伝えるアウトリーチ活動を行う学生グループを,理学系ホームページからグループのホームページにリンクを張ることで支援したいと考えています。
希望するグループはファイル(Wordもしくはtext、体裁自由)に必要事項を記入し,広報室kouhou@adm.s.u-tokyo.ac.jp あてにメールでお送りください。

【締切】 年2回(8月23日、3月14日)

【条件】 ・理学系の学生が活動していること ・理学系の顧問担当教員がいること,あるいは東大本部が認めた活動団体であること (例:学生企画コンテスト入賞団体等) ・ホームページに活動主旨や活動履歴が掲載されていること ・ホームページにアウトリーチ活動の趣旨に照らして不適切な内容やリンク(アフィリエイト等)が含まれないこと

【審査方法】 広報委員がウェブページの査読、および必要に応じてグループ代表者(学生、教員、複数名も可)と面接を行います.掲載期限は年度末までとし、年度更新にあたっては新たに審査を行います。 [年度途中に上記の条件を満たさないことが明らかになった場合には、直ちにリンクを削除いたします。]

【結果発表】 広報委員会での審議後、結果をご連絡します。

平成25年度 学生グループウェブリンク審査票はこちら
                                     


                                     東京大学大学院理学系研究科・理学部 広報委員会 委員長 武田洋幸
                                             広報委員 広報・科学コミュニケーション 准教授 横山広美

―東京大学大学院理学系研究科・理学部 広報室―

  • このエントリーをはてなブックマークに追加