特集コンテンツ
2011/04/12
4/12 節電の研究教育に対する影響について
東京大学では30%の節電を行っています。それによる研究教育に対する影響について、
3月31日から4月5日にかけて理学系研究科の全研究室を対象に調査を行いました。
節電によって多くのコンピュータや装置を止めており、研究教育の影響は7割近くの研究室で
「極めて大きい」「比較的大きい」と指摘されています。
節電に最大限協力しつつ、研究教育を進めていくための枠組みを検討してまいります。
節電の研究教育への影響は 研究室数
影響は極めて大きい 12 18%
影響は比較的大きい 33 49%
影響はあまりない 23 34%
影響は全くない 0 0%
―東京大学大学院理学系研究科・理学部 広報室―