特集コンテンツ
2009/09/28
第65回小石川植物園市民セミナーのご案内
小石川植物園後援会が主催する第65回小石川植物園市民セミナーが下記の通り開かれます。
今回は、千葉大学大学院理学研究科の高山浩司博士による、汎熱帯海流散布植物の系統地理に関する講演です。
汎熱帯海流散布植物は、海流を利用して種子を散布し、熱帯域を中心に世界中に分布域を拡げた植物です。
この興味深い植物群について、どんなことがわかってきているのか、最新の研究成果に触れられる絶好の機会です。
本学関係者に限らず、どなたでも参加できます。どうぞ皆様お誘い合わせの上、是非ご参加下さいますよう、ご案内申し上げます。
講師:高山 浩司(千葉大学大学院理学研究科) 演題:「海を渡る植物―汎熱帯海流散布植物の系統地理―」 日時:10月31日(土)14時~16時 場所:理学系研究科附属植物園本園(小石川植物園)柴田記念館 参加費:無料(但し、一般の方は入園料が必要です) 参加申込方法:10月20日までに、往復葉書または電子メールにて後援会までお申し込み下さい。
返信葉書ないし返信メールが招待状となります。なお参加ご希望多数の際は、お申し込み順に従い
受付が締め切られることがあります。悪しからずご了承下さい。
主催・参加申込先:〒112-0001 文京区白山3-7-1 東京大学大学院理学系研究科附属植物園内 小石川植物園後援会 koishikawa-koenkai@koishikawa.gr.jp 問い合わせ先:理学系研究科附属植物園 杉山宗隆准教授(03-3814-0368)
―東京大学大学院理学系研究科・理学部 広報室―