理学部サイエンスカフェ@駒場
イベント情報
理学部サイエンスカフェ@駒場
理学部はどんなところ? 大学院進学や就職の状況は?
理学部の10学科の先輩、教員が、学科の魅力や教育内容について説明するとともに、皆さんの質問に丁寧に答えます。学科ごとのテーブルで、お茶を飲み、ケーキを食べながら、気軽に質問できる場を用意しています。
日時
12月12日(金) 16:00~20:00
※途中入場・途中退室可能
対象
教養学部1,2年生
場所
駒場コミュニケーション・プラザ南館2階 Dining 銀杏
内容
16:00~18:00 自由歓談
理学部各学科の学部生、大学院生、教員とご自由にお話いただけます。
18:00~18:10 挨拶
大学院理学系研究科・理学部長 山本正幸 教授
18:10~18:40 講演
自発的対象性の破れと素粒子物理学
-南部陽一郎博士のノーベル賞受賞業績と今後の展望-
大学院理学系研究科物理学専攻 柳田勉 教授
18:40~20:00 自由歓談
連絡先
大学院理学系研究科・理学部教務委員長 地球惑星科学専攻教授 茅根
または、大学院理学系研究科教務係