カブリ賞受賞者公開講演会・シンポジウム

カブリ賞受賞者公開講演会・シンポジウム

開催日

平成25年5月27日(月)

定員

300名(先着順・事前申込制)

※申込み受け付けは終了しました。

入場

無料

開催場所

東京大学伊藤国際学術研究センター・伊藤謝恩ホール

タイムスケジュール

Kavli 講演会

※言語:日本語・英語 同時通訳

10:00~10:30
オープニングセッション
  • モデレーター:相原博昭 東京大学大学院理学系研究科長・教授
  • 開会の挨拶:濱田純一 東京大学総長
  • 挨拶:Arne Walther 駐日ノルウェー王国大使
  • 挨拶:Ragnhild Setsaas ノルウェー王国教育・研究副大臣
  • 挨拶:Robert W. Conn Kavli財団理事長
  • 挨拶:Prof. Nils Chr. Stenseth ノルウェー科学アカデミー副会長
10:30~12:15
Kavli 講演会
10:30-11:10
Kavli賞受賞者講演
  • 飯島澄男
    ナノサイエンス部門(2008年)受賞者
    (名城大学大学院理工学研究科教授、産業技術総合研究所ナノチューブ応用研究センター長)
11:10-12:15
Kavli Institute講演
  • Prof. Menno P. Witter
    Kavli Institute for Systems Neuroscience, ノルウェー科学技術大学
  • 村山 斉
    東京大学国際高等研究所 カブリ数物連携宇宙研究機構長・教授

Kavli シンポジウム

※言語:英語のみ 

  • モデレーター:Prof. Torbjørn Digernes ノルウェー科学技術大学学長
  • テーマ:"Scientific Solutions to Global Challenges"
14:00~14:30
オープニングセッション
  • 挨拶:江川雅子 東京大学理事
  • 開会の挨拶:Ragnhild Setsaas ノルウェー王国教育・研究副大臣
14:30~15:30
基調講演
  • Sustainability in Science:吉川弘之 元東京大学総長 東京大学名誉教授
  • Global Health:黒川 清 政策研究大学院大学アカデミックフェロー・教授
  • Global minded education:Prof. Ole Petter Ottersen オスロ大学学長
15:30~16:30
パネル・ディスカッション
  • モデレーター:Prof. Torbjørn Digernes ノルウェー科学技術大学学長
  • パネリスト:基調講演者、吉見俊哉 東京大学副学長・教授、Prof. Kuvvet Atakan ベルゲン大学副学長、Cand. Polit. Britt-Vigdis Ekeli トロムソ大学副学長
16:30~16:45
閉会の挨拶
  • Dr. Svein Grandum ノルウェー王国大使館科学技術参事官

主催

東京大学、Kavli財団、ノルウェー科学アカデミー、ノルウェー王国大使館