イベント情報
「先端レーザー科学教育研究コンソーシアム」発足記念講演会
概容
東京大学発、大学間連携・産学連携の新しい光科学教育研究プログラムである「先端レーザー科学教育研究コンソーシアム」の発足を記念して、記念講演会を行います。光科学の最前線で活躍する先生方に御講演いただきます。
日時
4月24日(火曜日)14:00~17:15(13:50分ごろ会場にお越しください)
場所
講演題目・講演者
- 「光分子科学の最前線」
- 東京大学大学院理学系研究科 教授 山内 薫
- 「先端レーザー技術が拓く光物理学の最前線」
- 東京大学大学院工学系研究科 教授 五神 真
- 「炭素同位体で探る星間化学反応」
- 東京大学大学院理学系研究科 教授 山本 智
- 「ナノフォトニクス:光科学技術の質的変革のための研究と教育」
- 東京大学大学院工学系研究科 教授 大津 元一
- 「高度化するツールとしての光技術」
- 慶應義塾大学大学院理工学研究科 教授 神成 文彦
- 「理学と工学をつなぐ先端レーザー科学の研究と教育」
- 電気通信大学レーザー新世代研究センター 教授 植田 憲ー
入場
無料、事前申込不要
定員
200名
注意事項
本講演会にさきがけて、先端レーザー教育研究コンソーシアムの発足記者発表を行います。それぞれの御講演のあとに質疑応答の時間をもうけてあります。講演会後にレセプションを予定しておりますので、御希望の方は奮ってご参加ください。
問い合わせ先
東京大学大学院理学系研究科・理学部
Tel: 03-5841-7585
メール: