受賞・表彰
2007年
- 12/25 化学専攻の大越慎一教授と生物科学専攻の塚谷裕一教授が日本学術振興会賞を受賞しました
- 11/15 岩槻邦男名誉教授が文化功労者として顕彰されました
- 4/13 平成18年度の理学部学修奨励賞・理学系研究科研究奨励賞(修士・博士)受賞者が決定しました
2006年
- 8/2 物理学専攻の内田慎一教授がカマリング-オンネス賞を受賞しました
- 6/19 生物化学専攻の黒田真也教授が文部科学大臣表彰「若手科学者賞」を受賞しました
- 5/19 化学専攻の梅澤喜夫教授が2006年度日本化学会賞を受賞しました
- 5/19 化学専攻の田中健太郎助教授が文部科学大臣表彰「若手科学者賞」を受賞しました
- 4/25 物理学専攻の牧島一夫教授が林忠四郎賞を受賞しました
2005年
- 12/2 元化学科教授の近藤保先生がフンボルト賞を受賞しました
- 11/11 物理学専攻の小形助教授が IBM 科学賞を受賞しました
- 4/28 地球惑星科学専攻の山形俊男教授が紫綬褒章を受章しました
- 4/14 化学専攻の奈良坂紘一教授が東レ科学技術賞を受賞しました
2004年
2003年
- 11/27 地球惑星科学専攻の山形先生が米気象学会のSverdrup金メダルを受賞することが決定しました
- 11/10 本学名誉教授の西島和彦先生が平成15年度の文化勲章を受章しました
- 11/10 化学専攻の岩澤康裕教授が平成15年秋の紫綬褒章を受章しました
- 10/27 化学専攻の中村栄一教授が2003年度日本化学会賞を受賞しました
- 10/27 化学専攻の西原寛教授が第20回日本化学会学術賞(無機化学・分析化学部門)を受賞しました
2002年
- 11/3 物理学専攻の樽茶清悟教授が2002年度仁科記念賞を受賞することが決定しました
- 5/25 生物科学専攻の真行寺千佳子助教授が猿橋賞を受賞しました
- 4/29 物理学専攻の佐藤勝彦教授が紫綬褒章を受章しました