1. Home >
  2. 大学別一覧 Universities >
  3. 東京工業大学 Tokyo Institute of Technology >
  4. 結晶物理学 Crystal Physics

結晶物理学(東京工業大学)
Crystal Physics (Tokyo Institute of Technology)


現在の希望状況
Current status
聴講希望受付期間外です
大学 University 東京工業大学
Tokyo Institute of Technology
研究科等 Graduate School 理学院
School of Science
学内講義コード Course code PHY.C441
講義名
Course title
結晶物理学
Crystal Physics
教員名
Teaching staff
平原 徹
Hirahara Toru
聴講希望受付 Registration period 2018/04/05〜2018/04/20
Apr 5, 2018 — Apr 20, 2018
単位数 Credit 2
開講言語 Language 日本語
Japanese
説明
Course details

結晶物理学では,ステレオ投影など結晶学の基礎から始め、結晶の対称性を表す点群および空間群について対称要素の組み合わせから導く過程を説明する。3次元結晶が取り得る空間格子を示し、逆格子の概念を導入する。これらの知識を現実の金属や半導体などの現実の結晶構造を通して理解する。結晶の示すマクロな物理的性質はテンソル量であることを示し、テンソルの形が点群対称性から制限されることを学ぶ。結晶構造を研究するのに必要なX線や電子線の回折理論について運動学的近似の下で取り扱う。回折理論で現れるフーリエ変換の数学的な性質を述べ、結晶構造解析法に用いられるパターソン関数を使い、簡単な周期構造や乱れた構造からの散乱を取り扱う方法について説明する。

結晶構造や回折現象については、量子力学、固体物理学、化学物理学などの講義のみならず、物理学実験でも一部取り扱う。しかしそれを系統的に論じている授業はなく、本講義は色々な場面で学習した結晶や回折に関する断片的な知識を体系的に整理することを目的としている。

本講義を履修することにより、次の専門的スキルを身につける。
1) 物質の基本的構造が原子の周期的配列すなわち結晶であることを理解する。
2) 結晶の対称性と物質のマクロな物理的性質が密接に関係していることを体感する。
3) 結晶構造を調べる回折・顕微法とその原理について学ぶ。

*

キーワード
Keywords
  • *
  • *
備考 Notes

URL http://www.ocw.titech.ac.jp/
定員
Number of seats
5
講義回数 Number of lectures 16
第1回講義
Lecture 1
第2回講義
Lecture 2
第3回講義
Lecture 3
第4回講義
Lecture 4
第5回講義
Lecture 5
第6回講義
Lecture 6
第7回講義
Lecture 7
第8回講義
Lecture 8
第9回講義
Lecture 9
第10回講義
Lecture 10
第11回講義
Lecture 11
第12回講義
Lecture 12
第13回講義
Lecture 13
第14回講義
Lecture 14
第15回講義
Lecture 15
第16回講義
Lecture 16
聴講希望者ログイン
Log in
聴講候補リスト
List of Favorite Courses
聴講候補リストは空です
No courses have been chosen.