生物化学図書室は,浅野キャンパスにあり,
約50年の歴史をもつ居心地のよい小さな
図書室である。生物化学 ・ 生物情報関連
の洋書・雑誌類を主に所蔵している。
理学エッセイ 第33回
- 化学とトポロジー:配位ナノシートの研究
- 西原 寛
定年退職の方々を送る
- 再び卒業を迎えるにあたって
- 植田 信太郎 / 石田 貴文
- なま暖かいチリなどに包まれて
- 尾中 敬 / 田村 元秀
- 「お呼びでない,こらまた失礼いたしました。」
- 駒宮 幸男 / 浅井 祥仁
- 東大とともに歩んだ46年
- 真行寺 千佳子 / 岡 良隆
- 研究人生の第二章を終えるにあたり
- 平良 眞規 / 近藤 真理子
- 三度目の卒業
- 中野 明彦 / 福田 裕穂
- 退職にあたって
- 邑田 仁 / 塚谷 裕一
学部生に伝える研究最前線
- 生物世界を俯瞰する生物情報科学
- 岩崎 渉
- 原子分解能顕微鏡で化学反応を追跡する!
- 中村 栄一/原野 幸治/山内 薫
- 原始微生物生態系が太古の地球を温暖に保った?
- 田近 英一/尾崎 和海
遠方見聞録 第23回
- ヨーロッパ各国をめぐってポスドク先探し
- 李 勇燦
理学から羽ばたけ 第23回
- チリアクタを拾い続ける背中
- 林 隆之
1 +1 から∞の理学 第7回
- レーザーが拓く明るい社会
- 三尾 典克
トピックス
- 20広報誌編集委員会17 年度 高校生講座報告
- 広報誌編集委員会
理学の本棚 第26回
- 「海の温暖化」
- 日比谷 紀之
お知らせ
- 不破敬一郎先生を悼む
長谷川 哲也 - 阿部豊先生を悼む
田近 英一 - 追悼 田中靖郎先生
馬場 彩 - 第30 回東京大学理学部公開講演会開催のお知らせ
広報誌編集委員会より退任のご挨拶
博士学位取得者一覧/人事異動報告