生物学図書室にある約5万冊の蔵書には,
ダーウィン「種の起源」初版本や1600年
代の植物学書など科学史的に貴重な図書
も多い。
ダーウィン「種の起源」初版本や1600年
代の植物学書など科学史的に貴重な図書
も多い。
理学エッセイ 第28回
- 2030年のサイエンスと革命前夜
- 合田 圭介
研究科長・学部長あいさつ
- 研究科長・学部長就任にあたり
- 武田 洋幸
遠方見聞録 第19回
- ケンブリッジでの夏
- 鈴木 七海
学部生に伝える研究最前線
- 冥王星でおきたジャイアント・インパクト!?
- 関根 康人
- 光と熱で動きが切り替わるナノサイズのギア
- 宇部 仁士/塩谷 光彦
1+1から∞の理学 第4回
- 1分子計測を基軸に異分野横断:1細胞計測へ
- 上村 想太郎
理学から羽ばたけ 第18回
- 天文学者の卵,思うところあってウェブ業界へ
- 佐々木 明
理学の謎 第1回
- 惑星系の成り立ちの謎
- 生駒 大洋
トピックス
- 祝 2016年度学位記授与式・卒業式・学修/研究奨励賞・総長賞
- 広報誌編集委員会
- 第29回理学部公開講演会を開催
- 広報誌編集委員会
- 惑星科学と天文学の融合:宇宙惑星科学機構の発足
- 星野 真弘
- 2017年度文部科学大臣表彰各賞を岡田康志教授・成田憲保助教が受賞
- 広報誌編集委員会
理学の本棚 第21回
お知らせ
- 新任教員紹介
- 博士学位取得者一覧/人事異動報告