特集コンテンツ
2016/11/29
【12/5】2016年度仁科記念講演会「祝ニホニウム発見」いかにして元素は合成されたか開催のお知らせ※YouTubeライブ配信あり※
日本発の新元素、原子番号113番「ニホニウム」Nh がいよいよ「周期表」に登場します。仁科記念財団、東京大学原子核科学研究センター、理化学研究所仁科加速器研究センターはこの快挙を記念して、2016年度仁科記念講演会「祝ニホニウム発見」を開催します。
皆様のご来場をお待ちしております。
【日時】2016年12月5日(月)16:00~18:00
【場所】東京大学本郷キャンパス内 安田講堂
※事前登録は不要です。開場時間の15時30分までに安田講堂へお越しくださ い。
詳細については、仁科記念財団ホームページ をご覧ください。
講演の模様は YouTube 理学系研究科・理学部チャンネルにて ライブ配信 します。来場できない方はぜひチャンネル登録をしてインターネットでお楽しみください。
講演会のライブ配信は終了しました。沢山のご視聴をありがとうございました。
【コンテンツ】
- 記者会見中継
- 講演会中継
- 研究者紹介
- 進学ガイダンス
- 附属施設紹介 など
『チャンネル登録』 をするとコンテンツ情報がリアルタイムに届きます。
※Google アカウントがあればどなたでも登録できます。
―東京大学大学院理学系研究科・理学部 広報室―